- HOME
- 温活デトックス
アディの温活!デトックス・治療院の耳つぼ



アディの腸活!アロマ腸セラピー(腸トリートメント)
私たち女性の悩み。便秘、下痢、お腹が張る、肌荒れ、風邪をひきやすい、やせにくい、疲れやすい・・・などなど。これらは腸内環境の乱れが原因かもしれません。生活環境、食生活、ストレスなどの影響で腸内環境が乱れ、腸の働き・動きが悪くなります。アロマ腸セラピー(腸トリートメント) は、腸(主に大腸、小腸)をソフトにほぐすことで腸に適度な刺激が伝わります。腸の活動が活発になりやすく、腸内に溜まった老廃物が排出しやすくなります。腸活(腸内環境を整える活動)が、内側から美しく健康になることにつながります。
完全個室でご案内する岩盤浴で下腹部を暖めるセットコースは、アディでも人気コースです。


アディ限定!究極のストーンセラピー!
岩盤浴使用 発汗ジェルフルボディコーティングコース
全身発汗作用により体内から老廃物を排出するデトックス効果、発汗ジェル成分を全身から吸収して、お肌全体にツヤと潤いを与えます。発汗作用による新陳代謝促進、引き締め作用によるダイエット効果も期待でき、一気に爽快感が感じられます。※完全個室ですので、ゆっくりとおくつろぎ頂けます。
<コース内容>
紙ショーツ・紙ブラジャーに着替え、発汗ジェルを全身に塗布します。発汗シートにお体を包み、そのまま岩盤浴に入って頂きます。
※お顔はドームから出ておりますので息苦しくはありません。

サプリメントを使用しない治療院の耳つぼ
手足と同様に、耳には全身のツボがあります。「耳つぼ」と言いますと「耳つぼダイエット」が有名ですが、アディではダイエット目的だけではなく、冷え性やホルモンバランスの不調でお悩みの方、また精神的に消化器官の不調でお悩みの方にも、多くご利用頂いております。
1回の施術で 3~4日の間、粒を貼って持続刺激します。 1週間に1~2回の粒の交換が必要です。基礎代謝量をさらにアップさせるために、ゲルマニウム温浴や岩盤浴とのセットコースをおススメします。
※アディの耳ツボ療法は、私が整形外科勤務の時に習得した技術です。一般的な耳ツボ療法とは異なり、サプリメントはいっさい使用いたしません。
院長 柔道整復師 医療専門士 飯田 清隆
<特徴>
①満腹感がいつもより早く感じられます。普段より7~8割ぐらいの量で満腹になります。
②空腹感があまり感じられません。なるべく3食決められた時間に食事を取って下さい。
③基礎代謝量が上がります。日常生活での手足の冷え感が変わっていきます。
④ストレス、イライラ感を抑えます。育児でお疲れの方や、禁煙中の方はご相談下さい。
⑤ホルモンバランスを調節します。生理痛や更年期でお悩みの方はご相談下さい。